マイナンバーカード(個人番号カード)とは

 
マイナンバーカード(個人番号カード)とは、希望者に交付される、顔写真付きのICカードのことです。

 マイナンバー(個人番号)を証明する書類や本人確認の際の身分証として利用できる他、内蔵されたICチップ内の電子証明書や各種のアプリケーションによって、さまざまな行政手続きを効率よく行うことが可能となるカードです。

表面には顔写真の他

・氏名

・住所

・性別

・生年月日

・電子証明書の有効期限欄(電子証明書の搭載がない場合は空欄)

・セキュリティコード(コンビニ交付時に使用)

・サインパネル領域(住所、氏名等に変更が生じた際に記載を受ける欄)

・臓器提供意思表示欄

が記載され、マイナンバー(個人番号)は裏面に記載されます。

マイナンバーカードみほん 

 

≪マイナンバーカード(個人番号カード)のポイント≫

 

○マイナンバー(個人番号)を証明する書類がカード1枚で済みます。

通常、各種の手続きにおいてマイナンバー(個人番号)を使用する際は、「通知カード」+「公的身分証明書」の提示が必要ですが、マイナンバーカード(個人番号カード)があれば1枚で手続きが可能です。

 

 

○本人確認の際に顔写真付きの公的身分証明書として使用できます。

役所や金融機関等の窓口で本人確認を求められた際、運転免許証やパスポートがなくても、マイナンバーカードがあれば身分を証明できます。

※マイナンバーの「通知カード」は身分証明書類としては使えません。

※民間では、マイナンバーカードを身分証明書として用いていない場合もあります。

※法令によって定められた事業者(行政機関、雇用主など)を除いて、マイナンバーをコピー・保管することはできません。身分証として使用する際は、カードの表面だけを提示してください。

 

 

○マイナンバーカードの有効期間は、発行から10回目の誕生日までです。

 20歳未満の方については、発行から5回目の誕生日までです。

 ICチップ内の電子証明書の有効期間については「マイナンバーの電子証明書(公的個人認証サービス)」を参照してください。

 ※外国人の方については、在留の資格や在留期間によって変動します。

 

 

○住所・氏名等に変更があった場合は、カード情報の更新を受けてください。

引越しや婚姻などによって住所・氏名等に変更が生じた場合、住所地である役所の担当窓口にて、カードの券面事項およびICチップ内の情報の更新を受けてください。

   担当窓口:町民生活課町民戸籍班

   受付:開庁日の83017:00

   電話:622111(内線111113

 

お問い合わせ

町民生活課  町民戸籍班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:111~113   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ