介護保険サービス

介護保険には、自宅での介護を支援する在宅サービスと、施設に入所してサービスを利用する施設サービスがあります。 

 

在宅サービス

 

訪問介護(ホームヘルプ)

ホームヘルパーが居宅を訪問し、食事、入浴などの身体介護や、掃除、洗濯、買い物などの生活援助をします。

 

訪問入浴介護

介護職員と看護職員が移動入浴車で居宅を訪問し、持参した浴槽で入浴介護をを行います。看護職員による検温や血圧などのチェックも行われます。

 

訪問看護

医師の指示により、看護師などが居宅を訪問し、療養上の世話や診療の補助を行います。

 

通所介護(デイサービス)

通所介護施設で、食事・入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練を日帰りで行います。

 

通所リハビリテーション(デイケア)

介護老人保健施設や医療機関で、食事・入浴などの日常生活上の支援や機能訓練、リハビリテーション日帰りで行います。

 

短期入所生活介護(ショートステイ)

介護老人福祉施設などに短期間入所する人に、食事・入浴などの介護や機能訓練などを行います。 

 

短期入所療養介護(ショートステイ)

介護老人保健施設や医療施設に短期間入所する人に、看護や医学的管理下での介護、日常生活上の世話や機能訓練などを行います。

 

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

認知症の人が共同生活する住宅で、食事・入浴、機能訓練などのサービスを行います。

 

小規模多機能型居宅介護

通いを中心に、利用者の選択に応じて訪問や短期間の宿泊サービスを組み合わせた多機能なサービスを行います。  

 

 

施設サービス

 

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

寝たきりや認知症で日常生活において常時介護が必要で、自宅での介護が困難な人が入所します。食事、入浴、排せつなどの介護や療養上の世話が受けられます。(原則として、要介護3~5の人が対象です)

 

介護老人保健施設(老人保健施設)

病状が安定している人に対し、医学的管理のもとでの看護、介護、リハビリテーションを行う施設です。医療上のケアやリハビリテーション、介護を一体的に提供し、家庭への復帰を支援します。

 

介護療養型医療施設

急性期の治療は終わり、医学的管理のもとで長期療養が必要な人のための医療施設です。医療、看護、介護、リハビリテーションなどが受けられます。

 

介護医療院

医学的管理のもとで長期療養が必要な人のための医療のほか、生活の場としての機能も備え、日常生活上の介護などが受けられます。 

 

 

その他のサービス

 

福祉用具の貸与

在宅での日常生活を支援し、リハビリに用いるための福祉用具や、介護者の負担軽減を図る福祉用具を貸し出します。

 

住宅改修費の支給

心身機能の低下した高齢者の在宅での安全を確保するため、また介護する家族の負担の軽減を図るため、手すりの取り付け、段差の解消、洋式便器等への便器の取替えなどに対して、20万円を上限額として、費用の7~9割が支給されます。

 

福祉用具購入費の支給

心身機能の低下した高齢者の在宅での自立した生活を支援し、介護する家族の負担の軽減を図るため、腰掛便座、入浴補助用具、簡易浴槽などについて、10万円を上限額として、費用の7~9割が支給されます。 

 

お問い合わせ

健康福祉課  介護保険班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:128.129   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ