マイナポイントの申込みについて

羽後町のマイナポイント手続スポット一覧

※2021年12月総務省調査時点のもの

場所 使用する端末の種類
ローソン 西馬音内店 マルチコピー機
ローソン 羽後南西馬音内店 マルチコピー機
セブンイレブン 羽後西馬音内店 ATM
マックスバリュ 西馬音内店 パソコンまたはスマートフォン
元西郵便局 パソコンまたはスマートフォン
羽後新町郵便局 パソコンまたはスマートフォン
三輪郵便局 パソコンまたはスマートフォン
西馬音内郵便局 パソコンまたはスマートフォン
田代郵便局 パソコンまたはスマートフォン
仙道郵便局 パソコンまたはスマートフォン
羽後町役場 町民生活課 パソコンまたはスマートフォン

 

マイナポイントの申込みに必要なもの

1.マイナンバーカード
2.マイナンバーカード取得時に設定した数字4桁の暗証番号(利用者証明用パスワード)
3.利用したいキャッシュレス決済サービスのIDとセキュリティコード
 

 ※ご注意ください※

 
◎窓口では現在ご利用のキャッシュレス決済サービスへのマイナポイント申込みができます。
 各キャッシュレス決済サービスの利用登録等は窓口にお越しになる前にお済ませください。
 
◎マイナポイントの申込みができるサービスは1つのみで、原則申込み後の変更はできません
 
◎マイナポイント申込み前にご用意いただく「決済サービスID」と「セキュリティコード」は各サービスで取得方が異なります役場では手続きできない場合もございますので、事前に各ホームページ等(外部リンク)でご確認ください。
 
◎電子証明書の新規発行・更新等の手続き後24時間はマイナポイントの申込みができませんので、手続き後24時間経過したのち、お申し込みいただきますようお願いします。
 
◎役場以外の民間のマイナポイント手続きスポットでは、原則、端末の提供のみのサービスとなっております。
 端末の操作説明等のサポートは受けられない場合がございますので、ご理解とご協力をお願いします。
 
◎羽後町役場でのマイナポイント申込み手続きは、お一人様ずつの対応になります。また、端末の不具合やインターネット回線の状況によってはお待たせしてしまう場合もございますので、時間に余裕をもってお越しください。
マイナちゃん

お問い合わせ

町民生活課  町民戸籍班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:111~113   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ