文字の大きさ
サイト内検索
現在地 :
ホーム
行政情報
ようこそ町長室へ
町長短信
4年ぶりに通常開催
4年ぶりに通常開催
今年の西馬音内盆踊りは、コロナも下火になったことから4年ぶりに通常開催となりました。昨年11月にユネスコ無形文化遺産に登録されてから初めての開催ということで、多くの観客の皆さんが伝統の踊りとお囃子を堪能されました。
例年、3日間のうち1日は雨が降り、体育館での屋内開催を余儀なくされていましたが、今年はユネスコ登録を祝うように不思議と本番前に雨が上がり、10数年ぶりに全て本町通りで開催できました。
特に、最終日の18日には3万2千人もの方が観覧され、異様な熱気の下、とても盛り上がったフィナーレを迎えました。私の元にも、ご覧いただいた方から賞賛の声をたくさんいただき、「ユネスコに登録された意味がよく分かった」との感想も聞けました。
700年以上続く西馬音内盆踊りをはじめ、多くの文化がわが町の宝であり、後世に保存、継承、活用することが私たちの責務であることを改めて実感しました。
令和5年8月21日
羽後町長 安藤 豊
お問い合わせ
総務課 総務班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:214.215.216 FAX:0183-62-2120
メールでのお問い合わせ
町のプロフィール
組織情報と各課の仕事
産業
情報公開
議会情報
町の政策・計画
例規集
町の財政
町のデータ
職員採用情報
男女共同参画
関係機関
監査
その他
広報うご