文字の大きさ
サイト内検索
現在地 :
ホーム
行政情報
ようこそ町長室へ
町長短信
盛況だった西馬音内盆踊り
盛況だった西馬音内盆踊り
去る8月16日(金)から3日間行われた「西馬音内盆踊り」は、好天と曜日配列に恵まれ、トータルで10万3千人の観光客と2,400人の踊り手で、大盛況のうちに幕を閉じました。
観光客が10万人を超えたのは10年ぶりで、訪れた多くの方から「素晴らしい盆踊りだ。未来永劫続けてほしい」と絶賛の言葉をいただきました。
ここ数年は途中で雨の日があり、体育館での開催を余儀なくされていましたが、4年ぶりに3日間通して本町通りで開催でき、本番の雰囲気と盛り上がりを堪能していただくことができました。
ユネスコの無形文化遺産「風流踊」の一つとして登録されてから2年近くが経ち、今年秋にはタイ王国の首都バンコクで盆踊りを披露する機会をいただいています。
海外の皆様にも盆踊りの魅力をお伝えできる絶好の機会なので、今後のインバウンド需要にも対応できるように頑張りたいと思います。
令和6年8月28日
羽後町長 安藤 豊
お問い合わせ
総務課 総務班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:214.215.216 FAX:0183-62-2120
メールでのお問い合わせ
町のプロフィール
組織情報と各課の仕事
産業
情報公開
議会情報
町の政策・計画
例規集
町の財政
町のデータ
職員採用情報
男女共同参画
関係機関
監査
その他
広報うご