2.町の衛生指標

(1)人口ピラミッドによる人口構造

人口ピラミッドによる人口構造 昭和30年
◆ピラミッド型
出生率が高く、今後人
口増加が推定されます。
人口ピラミッドによる人口構造 昭和50年
◆つぼ型
出生率の減少が見られます。
人口ピラミッドによる人口構造 平成15年
◆ひょうたん型
羽後町においても全国と同様に出生率は昭和30年から約半世紀の間に大幅に減少しています。将来推計で見ても、15年後には戦後の第一次ベビーブーム期に生まれた人々が65歳以上となり、高齢者が増加します。また、少子化も進み、益々ピラミッドの裾のスリム化が進行すると推測されます。

(2)人口の推移

人口の推移

 総人口は合併時の28,670人を最高に、年々減少傾向にあります。また、年少人口の減少、老齢人口の増加と少子高齢化が進行していることがわかります。

(3)世帯数の推移

世帯数の推移

 総人口は減少傾向にありますが、世帯数は増加しています。一世帯あたりの世帯員数は、年々減少し核家族化が進行していることがわかります。

(4)出生数と死亡数の推移
(人)

昭40 昭50 昭60 平2 平7 平10 平11 平12 平13 平14 平15
出生数 336 284 285 230 173 153 133 139 115 124 104
死亡数 231 208 207 181 192 204 211 222 227 252 228
出生数と死亡数の推移

  昭和40年と比べて出生数は1/3、死亡数は横ばいに推移しています。

(5)高齢化状況

高齢化状況

※H17・H19年のデータ(コーホート要因法による推計)
昭和30年に3.8%だった高齢化率が平成15年には29.1%と7倍以上に増加しています。特に、後期高齢者の増加が目立ち超高齢化社会になることが予想されます。

(6)就業者数の推移

就業者数の推移

 就業者総数は年々減少しています。第2次・第3次産業は緩やかに増加していますが、第1次産業の就業者数は著しく減少しています。

1.死因別の状況
(1)三大死因
・悪性新生物

死因別の状況悪性新生物

昭和40年には、全国・秋田県と比較しても死亡率は低かったが、年々増加し高率になっています。

・脳血管疾患

死因別の状況脳血管疾患

羽後町の死亡者数は減少していますが、死亡率では、全国・秋田県・管内と比較しても、依然、高い率になっています。

・心疾患

死因別の状況心疾患

全国・秋田県・管内と同様、羽後町も増減しながらも、横ばい傾向で推移しています。

(2)三大死因以外の死因別死亡数と年次推移
(人)

昭60 平2 平7 平10 平11 平12 平13 平14 平15
胃がん 15 8 8 6 13 10 14 18 18
糖尿病 2 0 1 2 2 4 0 1 2
自殺 9 5 7 11 10 5 10 7 13
子宮がん 2 0 0 1 1 2 1 0 1
乳がん 2 0 0 0 2 0 0 0 0
肺がん 9 10 14 5 18 13 5 10 8
大腸がん 1 3 6 4 9 10 14 8 12
三大死因以外の死因別死亡数と年次推移

胃がん・大腸がんの死亡数は増加しています。自殺も増減はありますが増加しています。

(3)死亡率の比較 (平成15年)
(人口10万対)

  胃がん 糖尿病 自殺 子宮がん 乳がん 肺がん 大腸がん
全国 39.3 10.2 25.4 8.2 7.8 45.0 30.8
秋田県 69.3 12.8 44.6 10.6 7.0 49.3 46.3
管内 79.9 8.9 46.9 12.1 3.8 49.5 62.2
羽後町 95.7 10.6 69.1 10.2 0.0 42.5 63.8
死亡率の比較 (平成15年)

胃がん・大腸がん・自殺の死亡率は、全国・秋田県と比較しても多くなっています。

2.検診結果状況
・基本健康診査

本健康診査

受診者数は年々減少しています。平成10年の要医療者数は37%で高くなっています。現在は、25%前後で推移しています。

・胃がん検診

胃がん検診

平成13年をピークに受診者数は年々減少しています。要精検率は12~15%で推移しています。

・子宮がん検診

子宮がん検診

要観察の割合が増加しています。卵巣腫瘍検診の同時実施が影響しています。

・乳がん検診

乳がん検診

要観察の割合が年々増加しています。

・大腸がん検診

大腸がん検診

大腸がんの受診者数は横ばいです。

・骨粗鬆症検診

骨粗鬆症検診

平成12年から平成13年にかけて受診者の急激な伸びがあります。これは、周知の徹底から図られたものと考えられます。

お問い合わせ

健康福祉課  健康管理班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:131-134   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ