台風10号について

【台風の接近について】

(気象庁発表)台風第10号は、30日は東北地方に接近し、上陸するおそれがあります。秋田県では、30日昼前から31日明け方にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、海上は大しけとなるでしょう。また、非常に激しい雨が降り大雨となる見込みです。暴風、高波、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫、土砂災害に警戒してください。

 

最新情報をこまめにチェックし、被害防止にご協力をお願いします。

 

【自主避難所設置について】

羽後町では、各地区に1カ所ずつ自主避難所を設置します。

 

西馬音内地区:羽後町活性化センター(TEL 0183-62-2111

三輪地区:三輪公民館(美里音)(TEL 0183-62-2098

新成地区:新成公民館(TEL 0183-62-2094

明治地区:かしわ館

元西地区:元西生活改善センター(TEL 0183-62-2296

田代地区:田代農村総合センター(TEL 0183-67-2001

仙道地区:高瀬ケアセンター(仙道公民館)(TEL 0183-58-7620

 

浸水や土砂災害などの危険を感じた場合は、自主的に避難してください。

 

お問い合わせ:生活環境課 TEL0183-62-2111(内線130134