民芸品
優雅で幻想的な西馬音内盆踊りにちなんだ民芸品です。
羽後牛(秋田牛)
秋田県随一の食用牛産地から送り出す羽後牛は、黒毛和牛ならではの優れた肉質が売り物です。
スイカ
羽後町の風土と、純朴な人たちによって育まれたスイカは、
寒暖の差が大きい内陸丘陵地域に特有の甘さに溢れています。
西馬音内そば
大阪で修業を積んだ職人が文政元(1818)年、西馬音内に店を開いたのが始まりとされ、
冬でも冷たいつゆで食べるかけそば「冷やがけ」が定番。
つなぎにフノリを使い、こしが強いのが特徴。
そばまんじゅう
名物「西馬音内そば」をイメージしたお饅頭。
塩味の効いた皮とあんこの甘さが絶妙な美味しさを生み出します。
みらい産業交流課 観光交流班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:223 - 225 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ
秋田県羽後町役場
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177(地図で見る) Tel:0183-62-2111
Copyright©2010 Town Ugo. All Rights Reserved.