〈町制施行70周年記念事業〉羽後町マスコットキャラクター募集

 令和7年は西馬音内町、三輪村、新成村、明治村、元西馬音内村、田代村、仙道村の一町六村が合併して70年になる年です。町では、町制施行70周年を記念して羽後町をイメージした親しみのあるマスコットキャラクターを、未来を担うこどもたちから募集します。

 採用されたキャラクターは、各種広報媒体等で使用し、町のPR活動に活用します。

募集内容

 羽後町の特徴(風土、自然、歴史、文化、風景、お祭りや動植物等)がイメージでき、親しみやすいキャラクター
 (1)マスコットキャラクターのデザイン
 (2)マスコットキャラクターの愛称
 (3)作品の説明
 
 ※今回の募集は(1)を重視するため、(2)、(3)は変更(再募集を含む)する場合があります。
 

応募資格

  次のいずれかに該当する方(応募者が未成年の場合は保護者の承諾が必要です。)
 (1)羽後町管内の小中学校に在校する児童・生徒
 (2)羽後町に住所を有する18歳以下の者
 

応募方法

  応募用紙に必要事項を記入し、次のいずれかの方法により提出してください。
 (1)総務課へ持参または郵送
 (2)各公民館または図書館へ持参
 (3)各小中学校に設置されている応募箱へ投函(当該学校の児童・生徒の場合)
 
  応募用紙は総務課、各公民館、図書館にて配布します。
  また、町ホームページからもダウンロードできます。
 
  募集要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
   募集要項【PDF
   応募用紙【PDF Word】 ※A3サイズで印刷してください。
 

応募締切

  令和7年8月29日(金)午後5時必着
 

賞および副賞

 ・最優秀賞(採用作品) 1名    副賞(図書カード1万円分)
 ・優秀賞        5名以内  副賞(図書カード3千円分)
 
  令和7年11月頃に町ホームページ等で発表する予定です。
  結果の通知は、最優秀賞および優秀賞の応募者へのみ行います。
 

その他

  一人何点でも応募できます。
  また、応募作品は次の条件を満たすものとしてください。
 (1)作品は、応募者自身が創作したもので、未発表の作品であること。
 (2)他人の著作物や作品を模倣しないこと。
 
  その他詳細は募集要項をご確認ください。 

お問い合わせ

総務課  総務班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:214.215.216   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ