文字の大きさ
サイト内検索
現在地 :
ホーム
くらし情報
くらし情報
妊娠・出産
うご子育てアプリ ぱれっと
羽後町産後ケア事業
出産・子育て応援事業について
うごまち子育て応援センター「にじいろ」
妊娠
妊産婦健康診査受診票
羽後町特定不妊治療費助成について
羽後町一般不妊治療・不育症治療費助成について
妊娠届と母子健康手帳
出産
届出
国民健康保険
出産育児一時金
国保に加入
福祉医療
福祉医療の適用時期
福祉医療対象者
健康
保健師の訪問指導・健康相談
子育て
児童福祉
児童手当(令和6年9月分まで)
羽後町子育て支援センタ-
認定こども園・保育所
児童扶養手当
特別児童扶養手当
放課後児童育成事業
チャイルドシート購入費補助金
うごまち「未来の宝」応援給付金
次世代育成支援対策推進行動計画
こんにちは赤ちゃん事業
保育料・副食費について
児童手当(令和6年10月分から)
ひとり親家庭の暮らし応援サイト「あなたの支え」について
健康
医療
福祉医療制度(マル福)
子どもが県外の医療機関で受診したとき
治療用装具を作成した
子育て支援制度
検診・相談
2歳児歯科健康診査と子どものフッ素塗布事業
乳幼児健康診査
育児・離乳食教室
妊娠届と母子健康手帳
予防接種
日本脳炎の予防接種が受けられます
HPVワクチン(子宮頸がんなどの予防ワクチン)について
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)任意予防接種費用を助成します
5種混合ワクチン予防接種について
募集
満1歳を迎える赤ちゃん大募集!!
入園・入学
入園
認定こども園・保育所
令和7年度認定こども園等新規入所申込について
保育料・副食費について
保育料の口座振替
入学
就学援助制度
学生用の保険証
放課後児童育成事業
就職・退職
羽後町ふるさと就職応援給付金について
就職
国民健康保険など
社会保険に加入
福祉医療費受給者証の手続き
国民年金
会社等に就職したときの年金
第3号被保険者でなくなった
仕事
うごまち企業紹介
週刊求人情報
出稼ぎ
羽後町無料職業紹介所
退職
国民健康保険など
国保に加入
福祉医療費受給者証の手続き
国民健康保険税の口座振替
国民年金
第3号被保険者になった
会社等を退職したときの年金
第3号被保険者でなくなった
仕事
羽後町無料職業紹介所
結婚・離婚
結婚
結婚支援
あきた結婚支援センター入会登録料を羽後町が全額負担します
新婚世帯の住居費用・引っ越し費用の一部を助成します
届出
婚姻届
羽後町限定デザインの婚姻届書
国民健康保険など
福祉医療費受給者証の手続き
国民年金
第3号被保険者になった
離婚
届出
離婚届
国民健康保険など
福祉医療の適用時期
福祉医療対象者
福祉医療費受給者証の手続き
国民年金
第3号被保険者でなくなった
ごみ・リサイクル
ごみ
ごみ袋・粗大ごみシールの取扱店を変更します。
収集
令和6年度 ごみカレンダーと出し方について
ごみ・リサイクルに関するよくある質問
祝日の家庭ごみ臨時受入日について
リサイクル
収集
使用済小型家電(こでん)のリサイクルを推進しています
住まい・引越し
住まい
住居
川原田宅地分譲地
秋田県空き家相談会の開催について
住民税
固定資産税
下水道の口座振替
屋根の雪下ろし作業の安全対策事業者一覧表
補助
令和6年度羽後町住宅リフォーム促進事業
羽後町住宅取得奨励金
申請書
下水道関係申請書
引越し
届出
異動届
国民健康保険など
国保資格の喪失
国保に加入
福祉医療費受給者証の手続き
転入するときは(福祉医療)
国民年金
国外に転出したときの年金
補助
申請書
テレビ
NHKに関する手続きについてはこちら(外部リンク)から
定住
◆羽後町体験住宅のご利用について◆
◆体験住宅をご利用いただきました皆様◆
◆羽後町体験住宅について◆
住居
【令和6年度受付終了】羽後町住宅取得奨励金
羽後町空き家バンク登録のお願い
羽後町空き家バンク様式集
◇羽後町空き家バンク登録事業者一覧◇令和2年6月1日最終更新
◇羽後町空き家バンク登録物件◇令和6年11月22日更新
フラット35『県外からの転入者』『子育て世帯』の住宅取得を応援します
定住応援
オンラインによる移住相談・空き家バンク物件内覧について
イーヴェうご協議会とは
羽後町への移住・定住を検討されている方へ
令和6年度移住者交流会について
首都圏からの移住を促進します!【羽後町移住支援金】
情報発信
移住・定住フェア等出展情報
移住・定住お役立ちサイト情報
『あきた移住・交流メタバース万博』公開中!
羽後町の移住支援情報掲載中!
地域おこし協力隊
羽後町地域おこし協力隊を募集中!
地域おこし協力隊活動について
地域おこし協力隊を受入する民間事業者等を募集しています
病気・事故
病気
後期高齢者医療制度
国民健康保険
保険証を持たずに受診した
治療用装具を作成した
海外旅行中に病気になった
人間ドックを受けましょう
保険証の再発行
国保税
福祉医療
福祉医療費受給者証の再発行
子どもが県外の医療機関で受診したとき
福祉医療の適用時期
福祉医療対象者
羽後町福祉医療費支給要綱
後期高齢者医療
羽後町高齢者人間ドック補助金
妊婦・幼児
妊産婦健康診査受診票
妊娠届と母子健康手帳
保健師の訪問指導・健康相談
インフルエンザ
福祉施設
補助
標準負担額減額認定
高額療養費貸付
子育て支援制度
人工透析通院援護費
羽後町がん患者医療用補正具購入費用助成事業のお知らせ
事故
交通事故にあったら
介護
配食サービスについて
生活応援資源マップ・サロンマップ
認知症かもしれないと不安に思っている方へ(認知症ケアパス)
介護保険
介護保険サービス
羽後町第9期(2024年~2026年)高齢者福祉計画・介護保険事業計画について
被保険者証等郵送物の送付先の変更について
羽後町と介護保険
介護サービスを利用するには
介護保険料の口座振替
「介護保険料 仮徴収のお知らせ」の廃止について
要介護認定を受けている方の「障害者控除対象者認定書」について
福祉施設
介護サービス
羽後町介護施設一覧
介護サービスの利用者負担軽減について
介護保険住宅改修と特定福祉用具購入について
介護保険住宅改修費・特定福祉用具購入費の受領委任払いについて
介護保険負担限度額制度について(介護保険負担限度額認定証)
事業所向け情報・様式
軽度者に対する福祉用具貸与について
短期入所サービスの長期利用について
介護保険住宅改修費・特定福祉用具購入費の受領委任払い事業者登録について
介護予防・日常生活支援総合事業について
【介護】介護保険施設等の運営指導について
介護保険関係各種様式のダウンロード
介護保険住宅改修と特定福祉用具購入について
葬儀
届出
「おくやみ手続きナビ」サービスについて
死亡届
手続き
国民健康保険
国保資格の喪失
葬祭費
福祉医療
福祉医療費受給者証の手続き
福祉医療の適用時期
有害鳥獣対策
◆有害鳥獣対策関係補助金◆
ツキノワグマ出没・目撃情報
ツキノワグマ出没に関する注意報が延長されました
農作業中のクマによる人身被害の防止について
『クマダス』の運用が始まります
いざというときに
◆山菜に係る放射能簡易検査結果について◆
新型コロナウイルス感染症の労災請求に係る厚生労働省のホームページについて
急な病気やけがをしたとき
保険証を持たずに受診した
海外旅行中に病気になった
交通事故にあったら
学生用の保険証
子どもが県外の医療機関で受診したとき
AED設置施設一覧
ともすけ共済について
防災情報
消防団地区別団員数
消防施設・設備
避難場所・施設
羽後町国民保護計画(平成30年10月一部改訂)
自主防災アドバイザー派遣事業について
要配慮者利用施設(社会福祉施設等)の浸水・土砂災害対策
河川情報
羽後町地域防災計画(令和2年3月一部改訂)
『自主防災組織づくり支援事業費補助金』について
冬期間の雪害に注意しましょう
避難所での新型コロナウイルス感染症対策について
羽後町防災行政無線の放送内容について
緊急告知FMラジオによる緊急情報の配信について
羽後町WEB版ハザードマップ
(一社)秋田県解体工事業協会と災害協定を締結しました
熱中症対策「クーリングシェルター」の設置について
羽後町耐震改修促進計画
山地災害危険地区について
いざという時に備えて
北朝鮮がミサイルを発射した場合の避難について
ヤフー株式会社と災害協定を締結しました。
避難指示で必ず避難!
離れた家族への『逃げなきゃコール』について
Yahoo!防災速報アプリ登録のお願い
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社と災害協定を締結しました
羽後町国土強靭化地域計画(令和3年4月一部改訂)
東北電力からのお知らせ
ドローンを活用した支援活動に関する災害協定を締結しました
緊急告知FMラジオの使用方法について
災害監視用ライブカメラの導入について
地域内放送局(旧防災行政無線)の利用について
「熱中症警戒アラート」と「熱中症特別警戒アラート」について
湯沢市雄勝郡総合防災訓練の開催について
湯沢雄勝広域市町村圏組合消防職員採用試験(第2回)のお知らせ
防犯情報
防犯活動
災害ハザードマップ
消防施設・設備
避難場所・施設
羽後町WEB版ハザードマップの導入について
生活便利帳
届出・証明
戸籍
戸籍の届出
戸籍に関連する証明
戸籍を請求できる人
戸籍とは
住民票
異動届
住民基本台帳に関連する証明
印鑑証明
印鑑証明書の交付
印鑑登録証(登録カード)
印鑑登録
各種証明書の請求
手数料一覧
郵便による戸籍・住民票等の請求
窓口での各種証明書の請求
住民票の写しや税証明書などの宅配サービス
改葬
改葬
国民年金
税
証明書の種類
発行手数料
各種閲覧
税務証明申請書
国民健康保険
その他
妊娠届と母子健康手帳
出稼ぎ
時間外窓口の縮小について
森林の土地所有者届出制度について
「おくやみ手続きナビ」サービスについて
年金・保険
国民年金
公的年金制度
第3号被保険者の特例届出
年金の受給
国民年金に加入
国民年金の資格喪失
国民年金の免除
農業者年金
国民健康保険
国民健康保険制度
国保に加入
国保から脱退
国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証
標準負担額減額認定
後期高齢者医療制度
国民健康保険の給付
国保の保険証
国保税
マイナンバーカードが限度額適用認定証として利用できます
限度額適用認定証
介護保険
介護保険サービス
税金
定額減税について
森林環境税
スマートフォンを使った納税について
国税庁ホームページの年末調整特集について
住民税
住民税を納める人
住民税が課税されない人
住民税 所得割と均等割
住民税所得控除の種類
住民税税額控除
特別徴収異動届出等関連様式
令和3年度個人住民税(町民税・県民税)の改正
給与支払報告書の提出をお願いします
寄附金税額控除の特例制度について
国保税
倒産・解雇・雇い止めなどによる離職をされた方に対する国保税の減額
国保税を納める人
国保税の決め方
国民健康保険税の税率
産前産後期間の国民健康保険税免除
固定資産税
固定資産税
被災証明の発行について(令和6年7月22日改正)
過疎地域における固定資産税の課税免除について
償却資産の申告様式
家屋の取り壊しについて
軽自動車税
軽自動車税を納める人
軽自動車税の種類と税額
軽自動車税の減免
手続きをお願いします
法人税
法人の町民税
法人届出等様式
諸証明・納税
町税の納期
町税は口座振替をご利用ください
税金の口座振替
❖羽後町ふるさと納税ポータルサイト
スマートフォン決済(スマホ決済)による納付について
❖羽後町ふるさと納税(寄附金)について
証明書の種類
発行手数料
諸証明の発行
郵送による請求
各種閲覧
地方税統一QRコードを利用した納付について
申告
地方税の手続きは「eLTAX」をご利用ください
滞納処分
給与等の支払い状況に関する回答様式
教育・子育て
教育
羽後町郷土かるたは販売されているの?
中央公民館案内
放課後子ども教室(わくわく教室)について
羽後町通学路交通安全プログラム
令和6年度 学校閉庁について
小中学校
学生用の保険証
子育て
保育
認定こども園・保育所等
放課後児童育成事業
健康
保健師の訪問指導・健康相談
育児離乳食教室・育児相談
妊娠届と母子健康手帳
福祉医療の適用時期
子どもが県外の医療機関で受診したとき
子育て支援制度
治療用装具を作成した
募集
満1歳を迎える赤ちゃん大募集!!
健康・福祉
健康
はり・きゅう・マッサージ施術を助成します
妊婦・幼児
妊産婦健康診査受診票
保健師の訪問指導・健康相談
妊娠届と母子健康手帳
国民健康保険
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について
交通事故にあったら
保険証を持たずに受診した
学生用の保険証
国保税
海外旅行中に病気になった
治療用装具を作成した
福祉医療
福祉医療の適用時期
福祉医療対象者
子どもが県外の医療機関で受診したとき
福祉医療費受給者証の再発行
後期高齢者医療
羽後町高齢者人間ドック補助金
後期高齢者医療制度
介護
介護保険サービス
介護サービスを利用するには
予防接種
令和6年度から【高齢者肺炎球菌ワクチン】の定期接種対象者が変わります
その他
いっぱいUGOこう(動こう)!健康づくり 参加者募集
新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い
こころの健康相談会 ~1人で悩まず、ご相談ください~
コーヒーサロン はぁ~もにぃ
羽後町健康づくりポイント事業
こころの健康、悩みなどの相談窓口
長寿祝金
がんけ体操
新型コロナウイルス感染対策のため中止・延期が決定した行事やイベント等
こころの電話相談
補助
乳幼児入院給食費助成事業
人間ドックを受けましょう
標準負担額減額認定
高額療養費貸付
人工透析通院援護費
福祉
生活保護について
雪下ろしにかかった費用の一部を助成します
乳幼児
福祉医療制度(マル福)
治療用装具を作成した
高齢者
長寿祝金
高齢者世帯等の間口除雪にご協力いただける方を募集しています
高瀬ケアセンター
羽後町高齢難聴者補聴器購入費助成事業について
検診・健診
令和6年度 羽後町健(検)診日程表
令和6年度 土日に実施する健(検)診の予約について
【 完全予約制 】特定健診・がん検診会場への無料送迎について
国民健康保険特定健康診査
一般健康診査
骨粗鬆症検診
子宮頸がん検診
乳がん検診
肝炎ウイルス検査
結核検診
前立腺がん検診
肺がん検診
大腸がん検診
後期高齢者健康診査
胃がん検診
環境・住まい
第4次羽後町地球温暖化防止実行計画について
交通安全
交通安全対策
防犯
住まい
住居
異動届
「羽後町空家等の適切な管理に関する条例」について
平成18年4月1日以降に転入してきた方へ
町営住宅使用料の口座振替
固定資産税
住民税
上・下水道
上下水道の口座振替
補助
申請書
下水道関係申請書
定住
◆イーヴェうご協議会とは?◆
◆羽後町体験住宅について◆
ごみ
コンポスト補助
ごみ集積場補助
リサイクル
分別収集
コンポスト補助
文化・スポーツ
羽後町健康ウォーキングマップ
文化
羽後町郷土かるたは販売されているの?
文化協会
文化財
スポーツ
五輪坂スキー場
五輪坂スポーツガーデン
五輪坂ゴルフ練習場
羽後町多目的運動広場
羽後町総合体育館
スポーツ振興くじ助成事業
募集
満1歳を迎える赤ちゃん大募集!!
羽後町消防団員募集
女性模擬議員を募集しています。
【募集】成人いきいきセミナー 歌声喫茶 参加者募集(生涯学習講座)
「広報うご」広告掲載について
無料職業紹介所
羽後町無料職業紹介所
補助制度
羽後町コミュニティ活動助成事業補助金
テレビ共同受信組合施設等補助金について
水洗トイレへの改造工事を応援します!!
住まい・定住
ペレットストーブ導入促進補助金(個人・事業者向け)
羽後町空き家除却費補助金制度のお知らせ
33歳同期会開催助成金
川原田宅地分譲地
平成24年度羽後町住宅リフォーム促進事業
健康・病気
羽後町高齢者人間ドック補助金
海外旅行中に病気になった
乳幼児入院給食費助成事業
人工透析通院援護費
妊産婦健康診査受診票
標準負担額減額認定
高額療養費貸付
葬祭費
出産育児一時金
通いの場づくりへの補助
浄化槽・ごみ・水道
合併処理浄化槽設置整備補助金について(個人向け)
小規模水道設備の整備に関する補助金(個人・小規模水道組合・簡易水道組合)
ごみ集積場設置事業補助金(町内会・集落向け)
羽後町ごみ減量化促進対策事業補助金(生ごみ処理器・コンポスト)
事業者
町に職場を増やします
申請書
水道関係申請書について
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)について
町施設
施設使用申請書
住まい
下水道・農業集落排水関係申請書
アメシロから大事な樹木を守りましょう
川原田宅地分譲地
事業者
コインオペレーション営業施設衛生措置等指導要綱
口座振込通知希望届出書について
その他
町道関係申請書
農業関係申請書
公共交通
「うご乗り合いタクシー」の予約について
【飯沢地区の皆さんへ】小学校スクールバス混乗の一時休止の延長について
「うご乗り合いタクシー」・「うごおでかけバス」の運行ダイヤについて(令和6年4月版)
「バス運転体験会」「バス・三セク鉄道の職場見学・説明会」の開催について
上・下水道
羽後町水道事業ビジョンについて
上水道
上水道の状況
水道料金について
上水道のトラブルについて
上水道施設・設備の紹介
質問コーナー
水質検査
7月分水質検査結果(精密検査)
10月水質検査結果
不凍栓の使い方
給水装置工事と指定給水装置工事事業者
水道関係申請書について
下水道
農業集落排水事業について!!
排水設備工事の申込みは指定工事店へ
「受益者分担金制度」のご理解にご協力をお願いします
町指定排水設備工事店申請・変更
下水道の口座振替
ペット
愛犬登録と狂犬病予防注射について
パスポート
旅券(パスポート)申請される皆様へ
相談
無料法律相談
困りごと相談
行政相談
交流定住相談
消費生活相談・相談窓口について
悪徳商法事例紹介
犯罪被害者等支援
消費者相談
はがきによる架空請求にご注意ください!
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法・特殊詐欺にご注意ください!
選挙
投票区と投票所の変更について(投票所一覧)
選挙公営制度(公費負担)について
選挙公営の手続きのながれ
令和6年3月24日執行羽後町議会議員候補者選挙公報
令和6年3月24日執行羽後町議会議員一般選挙開票結果
第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査
【羽後町開票結果(最終)】第50回衆議院議員総選挙 小選挙区・比例代表選出議員選挙
【羽後町開票結果(中間速報)】第50回衆議院議員総選挙 小選挙区選出議員選挙
地縁団体
地縁による団体の認可(自治会・町内会の法人化)
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
マイナンバー(個人番号)
マイナンバー(個人番号)とは
番号を変更したい
相談窓口
マイナンバーが求められる例
マイナンバー取り扱いの注意
通知カード
マイナンバー通知カードが廃止になりました
マイナンバーカード(個人番号カード)
マイナンバーカードの受取
マイナンバーカードの申請
マイナンバーカード(個人番号カード)とは
マイナンバーカードの電子証明書(公的個人認証サービス)
マイナンバーカードに、旧姓(旧氏)が併記できます。
住基カードをお持ちの方へ
住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちの方へ
コンビニ交付が始まります
コンビニ交付について
関連リンク
マイナンバー制度関連リンクについて
ふるさとだより(過去分)
令和4年度
田代地区
明治地区
新成地区
三輪地区
仙道地区
元西地区
西馬音内地区
その他
令和3年度
田代地区
明治地区
新成地区
三輪地区
仙道地区
元西地区
西馬音内地区
その他
令和2年度
田代地区
明治地区
新成地区
三輪地区
仙道地区
元西地区
西馬音内地区
その他
令和元年度
田代地区
明治地区
新成地区
三輪地区
仙道地区
元西地区
西馬音内地区
その他
その他
令和6年度 羽後町花壇コンクール結果発表
生理の貧困事業について
物価高騰対応給付金(住民税均等割のみ課税世帯・子育て加算)について
令和6年度 物価高騰対応重点支援給付金
定額減税調整給付金の申請受付は終了しました
羽後町商品券の販売について
【2月2日開催】秋田県「コミュニティ生活圏形成支援事業」羽後町報告会について
山林内に立ち入る方へ(アフリカ豚熱等の拡散防止について)
「羽後町商品券」販売終了のお知らせ
ニュース
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
ごみ・リサイクル
住まい・引越し
病気・事故
介護
葬儀
有害鳥獣対策
いざというときに
生活便利帳
ふるさとだより(過去分)
その他