住民基本台帳に関連する証明


 住民票(住民基本台帳)には、住所、氏名、生年月日、性別、本籍・筆頭者、世帯主との続柄の他、住民票コードや個人番号(マイナンバー)などが登録されており、役場窓口や各地区の郵便局でそれらの証明書を発行することができます。

※外国人の方についてはさらに、国籍、在留資格、在留カード番号、在留の期限なども登録されています。

 

 証明書の交付請求にあたっては、請求者の本人確認が必要ですので、下記の身分証明書類をご用意ください。

1. マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳などの顔写真付きの公的身分証明書

2.  1の書類をお持ちでない方は、健康保険証、健康保険限度額認定証、後期高齢者医療被保険証、後期高齢医療限度額適用認定証、介護保険被保険者証、年金手帳・年金証書、社員証や学生証(顔写真付)などの書類を2点以上

 

各種証明書

 

住民票の写し/除票の写し

  住民票に記載された事項の全部または一部を証明したもの

 

住民票の写しの広域交付

  住民登録地以外の市区町村で発行する住民票の写し

 

住民票記載事項証明

  住民票に記載された任意の事項を証明したもの

 

住民基本台帳の一部の写しの閲覧

  国や地方公共団体の機関の業務遂行、公益性の高い調査・活動の実施などのために住民基本台帳の記載内容を利用すること

 

お問い合わせ

町民生活課  町民戸籍班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:111~113   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ