令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に変更されたことから、原則として季節性インフルエンザと同様の扱いになりますが、引き続き「人と人との距離の確保」、「状況に応じたマスクの着用」、「手洗い」、「十分な換気」をはじめとした基本的な感染防止対策にご協力ください。
・かかりつけ医に電話で相談の上、受診してください。
・「秋田県新型コロナウイルス感染症総合案内窓口」に相談してください。
〇☎018-895-9176 受付時間 8時から17時まで(毎日)
〇☎018-866-7050 受付時間 17時から翌8時まで(毎日)
・「秋田県新型コロナウイルス感染症保健医療情報ポータルサイト」やLINEにより問い合わせ可能な「秋田県新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用してください。
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A」
秋田県「新型コロナウイルス感染症について」
総務課 総務班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:214.215.216 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ
秋田県羽後町役場
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177(地図で見る) Tel:0183-62-2111
Copyright©2010 Town Ugo. All Rights Reserved.