文字の大きさ
サイト内検索
現在地 :
ホーム
行政情報
行政情報
町のプロフィール
歴代町長
町の沿革
地勢
羽後町の統計
町の歴史
町勢要覧資料編
予算
組織情報と各課の仕事
給食センター
各課の仕事
教育委員会概要
小中学校
役場行政機構図
電話番号案内
地籍調査について
【うご未来の学校参加者募集!】地方創生推進(人口減少対策プロジェクトチーム)
◆農業委員会◆
高瀬ケアセンター
産業
農業関係制度資金の紹介
羽後町堆肥センター
農林産物加工施設の利用について
地域水田フル活用ビジョンの策定について
企業立地促進法に基づく地域活性化協議会の設立について
情報公開
下水道の状況
羽後町職員給与及び定員管理等状況
小・中学校耐震状況
給食食材放射性物質濃度検査結果(12月7日現在)
平成26年度 米の放射性物質検査の結果について
特定個人情報保護評価書を公表します
羽後町総合教育会議
税務概要
大規模盛土造成地の調査結果
社会資本総合整備計画
◆農業委員会からのお知らせ◆
まちづくり交付金事業
給食食材の放射能性物質検査結果(保育園6/17)
給食食材の放射能性物質検査結果(保育園9/25)
給食食材の放射能性物質検査結果(保育園12/5)
給食食材の放射性物質検査結果(保育園 5/28)
給食食材の放射性物質検査結果(保育園 9/17)
給食食材の放射性物質検査結果(保育園 10/30)
給食食材の放射性物質検査結果(保育園 1/9)
人・農地プランの公表について
新生羽後中学校の校章が内定しました
平成27年国勢調査速報集計結果について
羽後町地方行政サービス改革取組状況等調査結果公表について
給食食材の放射能性物質検査結果
羽後町等級ごとの職員の数の公表について
「湯沢雄勝広域市町村圏組合消防職員採用試験」の訂正とおわびについて
地方創生に関する情報支援について
議会情報
委員会名簿
議会日程
請願・陳情の状況
議員名簿
会議録
議会広報
意見書
決議
羽後町議会の概要
議会中継
町の政策・計画
羽後町バイオマスタウン構想(PDF 140KB)
羽後町地域水道ビジョン「羽後町水道事業基本計画」(PDF3.8MB)
羽後町集中改革プラン
羽後町特定健康診査等実施計画
健康うご21計画
「盆踊りの郷」のまちづくりに参加しませんか
羽後町特定間伐等促進計画を策定しました
第2次羽後町地域情報化計画 概要版
羽後町総合発展計画について
羽後町行政改革について
羽後町食育推進計画
地域再生計画について
羽後町版総合戦略
羽後町過疎地域自立促進計画(案)に係る意見募集の結果について
羽後町版総合戦略の効果検証について
女性活躍推進法に基づく「羽後町特定事業主行動計画」
羽後町社会資本総合整備計画
橋梁長寿命化修繕計画に基づく橋梁点検結果 2016.11.29
羽後町公共施設等総合管理計画について
まちづくり交付金事業
次世代育成支援対策推進行動計画
湯沢雄勝地域定住自立圏構想
羽後町橋梁長寿命化修繕計画
「羽後町木材利用促進基本方針」について
羽後町立小中学校再編計画について
羽後町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画について
第4期羽後町行政改革 実施状況について
第2次健康うご21計画
地域情報通信基盤整備推進交付金事業における整備計画の事後評価について
平成28年度社会資本整備総合交付金による羽後トンネル点検結果
ふるさと納税号を購入
第3次羽後町地球温暖化防止実行計画について
羽後町新型インフルエンザ等対策行動計画
羽後町トンネル長寿命化修繕計画
意見募集の結果について
例規集
例規集
町の財政
予算
決算
財政に関する公表
公営企業
町のデータ
積雪状況
町のプロフィール
組織情報と各課の仕事
産業
情報公開
議会情報
町の政策・計画
例規集
町の財政
町のデータ
職員採用情報
広報うご